BaserCMS inc. ロゴ
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 大会の概要
  • フォーラム
  • 分科会
  • 公募型分科会

第21分科会 健康情報

会場:1136

 

テーマ:ちいさな図書館でもできる健康情報サービス

2013 年11 月から2014 年1 月にかけて実施した「公共図書館における健康・医療情報サービスの
実施状況の調査」の報告を行う。併せて、健康・保健に関わる部署の行政職員による現在の施策の方
針について講演、実践報告、パネルディスカッションを行います。

基調報告:須賀千絵(慶應義塾大学文学部非常勤講師)
               テーマ 「「公共図書館における健康・医療情報サービスの実施状況の調査」の報告」
報       告:河野好美(浦安市役所) 「行政課題としての住民の健康」
事例発表: 中島ゆかり(多治見市図書館)、大深めぐみ(塩尻市立図書館)、岩井拓史(土佐清水市民
                図書館)

スケジュール

14:00-14:30 基調報告:「公共図書館における健康・医療情報サービスの実施状況の調査」の報告」 30分
14:00-15:00 報告(浦安市)「行政課題としての住民の健康」
15:00-15:10 休憩 10分
15:10-16:10 事例発表 3館×20分 60分
発表 塩尻市、、多治見市、土佐清水市
16:10-16:30 休憩(パネルディスカッション準備、会場から質問を回収)
16:30-17:30 パネルディスカッション、質疑応答、総括

 
開催会場案内

参加申込

関連行事

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 大会の概要
  • フォーラム
  • 分科会
  • 公募型分科会
Copyright(C) 第100回 全国図書館大会 東京大会 All rights Reserved.